寛永元年(1624年)創業という、大阪市内では最古参の御菓子司です。
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅の13番出口を出てすぐ、西へ 100m ほど歩いたところにあります。
お店の HP がありませんので、店舗情報や商品の写真は大阪府のこちらのページからご覧ください。
ここは酒饅頭が有名ですが、ここでは定番中の定番商品である 本わらび餅 を推奨いたします。
色が黒いのは、本物の蕨(わらび)粉を使っている証拠。
食べた皆様、例外なく その味わいを絶賛されます。鉄板のお土産です。大阪を代表する名品と言っても過言ではないと思います。
もし「全日本わらび餅選手権」があったら、ここの本わらび餅は ほぼ間違いなくファイナリストとして選出されるでしょう。
本わらび餅は超人気商品であるため、予約のいらない6個入りを購入する場合であっても予約注文されることをお勧めします。
(10個入り、15個入りは要予約商品です)