airweave 【寝具・クッション】

airweave

 私は腰痛持ちです。椅子に座るときにクッションが欲しくなることがあります。
ウレタンフォームのクッションも試してみたのですが、どうもいまいち。
ベッドに使われているスプリングマットレスのようなものはないかなー、と
東急ハンズで探していて出会ったのが airweave のクッション。

 エアウィーヴのマットレスは、プラスチック製の極細繊維素材を3次元状に絡め合わせることで作られています。
つまり、極細繊維素材1本1本がスプリングの役割をするわけですね。
クッションの中の素材を見て、自分が探し求めていたのはこれだ、と直感いたしました。
迷うことなくその場で購入。自分の選択が間違っていなかったことは、使ってみて半日も経たずに分かりました。

 さて、そうなるとエアウィーヴの寝具の存在もなんとなく気になってきます。
後日、意を決して店舗に展示されているマットレスの上に寝っころがってみますと、やはり寝心地が全然違う。
「これはもう、買うしかないでしょ!」善は急げ。即日 S-LINE を注文。
商品到着後にエアウィーヴで一晩寝た後の感想は、「もう、元の布団に戻れない!」でした。
朝になって起きたときの体の軽さが全然違うのです。腰に負担が掛からない。

 エアウィーヴの隠れた利点は、中の素材がスカスカで通気性抜群なので、干して乾かす必要がないことでしょうか。お手入れ簡単。
唯一といっていい欠点は、プラスチック素材であるため電気毛布や湯たんぽが使えないことです。

 人気が爆発したことで、類似品も出回っているようですのでご注意ください。
ご購入は、エアウィーヴの直販オンラインショップか、取扱店舗一覧のお店で。


| Slemanique | Goods | airweave |